昭和製薬㈱の健康茶OEM受託製造ページです。

ネット
通販
OEM製造
商品紹介
Instagram
お問い合わせ
便秘スッキリ

便秘薬の成分「生姜」とは?

「生姜」  は
からだを温めるため、日常的に摂られている方も多いのではないでしょうか。

漢方ができる前から、中国には「本草学」という学問がありました。
本草学の集大成である本草網目という書物には、「生姜は百邪を防御する」と書かれています。

ずいぶん大きな言いようにも思えますが、なぜだかお分かりでしょうか?

生姜は、健康に嬉しいあらゆる効果を発揮してくれるためです。

ここでは、そんな生姜の持つポテンシャルをご紹介していきます。

生姜とはどんなもの?

 生薬においての生姜は「しょうきょう」と読み、しょうがの根茎のことを指します。
中国では、なんと紀元前500年の昔から薬として使われていました。

日本での呼び分けはあいまいですが、生のものを生姜、乾燥させたものを乾姜(かんきょう)と呼ぶのが基本です。
生姜と乾姜、それぞれに良いところがあって、これを活かして、症状の改善に役立てています。

温めると進化する、生姜の効能

生姜は生で食べる時と、加熱・乾燥させて食べる時では、効能が大きく違います。
主成分のジンゲロールがショウガオールという成分に変化するためです。

生で食べる時はジンゲロール

生の生姜に含まれる辛味の成分です。
様々な効果があり、これだけでもまるで万能薬のようです。

・血行を良くする
・咳やたんなどの風邪症状をやわらげる
・発汗による解熱効果
・吐き気を抑える
・殺菌効果
・胃腸を刺激して元気にする

いかにも健康に良さそうな並びです。
からだ全体の調子を整える効果が大きいのですね。

ジンゲロールが血行を良くするのは、主にからだの表面や末端、つまり手足です。
生で生姜を食べる時は、このことを頭に入れておくと良いかもしれません。

加熱するとショウガオール

ジンゲロールは加熱や乾燥によってショウガオールに変化します。

シャワーでからだの表面をさっと温めても、お風呂場を出たとたんに寒く感じませんか?
湯船に浸かった時は、からだが内側から温まって、お湯からあがった後も体温が長持ちしますよね。
このシャワーを浴びた状態がジンゲロール、湯船に浸かった状態がショウガオールの効能だと思ってください。

ショウガオールはジンゲロールよりからだを芯から温める効能を持ちます。
からだの芯とはどこかというと、内臓です。

生姜本体を温めるとからだはもっと温まる、と覚えると良いでしょう。
ちなみにショウガオールは辛味も増えますので、やはり摂取はほどほどにしましょう。
舌がピリピリします。

フォームの終わり

まとめ

いかがだったでしょうか?

・からだを温め体調を整える
・胃腸の働きを促進する

生姜のこんな効能についてご説明してきました。

そのままでも効果を発揮する生姜ですが、単体で薬として飲まれるよりも、他の生薬と組み合わせて使われていることが多いのです。

関連記事

PAGE TOP